2017年8月5日(日曜日)
『LAGP2017 Beginner’s Round 5nd』
@神戸市 六甲アイランドイベント広場 特設コース
主催・企画・運営⇒LAGP project
前回、大阪にて100名を超える大反響♡
そして、先日、120名を超えるエントリーをいただいていたにも関わらず・・・
残念ながら天候不良にて、開催できなかったBeginner’s Round!
今回はお天気に恵まれますようにっ☆
※神戸市 六甲アイランドイベント広場はこちらになります。
神戸新交通六甲アイランド線『アイランドセンター駅』を降りてすぐそばです。
『LAGP2017 Beginner’s Round!』とは?
今、全国各地でたくさんのレースが開催されていますが、どこも年々レベルがあがってきており、まだキッズバイクを始めて間もない子供たちが出やすいレースが少なくなっています><
そこで!LAGPでは、そんなビギナーKID’Sたちをレースデビューさせてみたいという保護者様、そして何より、キッズバイクって、レースってこんなに楽しいんだ♪と、1人でも多くの子どもたちに五感で感じてもらえるような、そんなイベントを目指していきます♡
試乗も出来ますので、まだキッズバイクに乗ったことのないお子さまたちや、レースを見てみたい!っていうお子さまたちも、是非遊びにいらしてくださいね♡
そして・・・多くお問合せをいただいておりますのが、『ビギナー』の定義があるのかという内容です。
LAGPとしましては、基本『定義』はございません。
『ビギナー=初めてのレース』というわけでなく、保護者様のご判断に委ねています。
まだキッズバイクに乗り始めて3日目!というような、まだキッズバイクにまたがり、ポテポテ歩くレベルのお子さまから、初めてのレースや、2回目・3回目のレース、というお子さま。
まだ少し、『レース』というものに飛び込みにくさを感じてらっしゃる親子さんや、クラスアップしたてのお子さまなど・・・。
こんなお子さまたちのための、Beginner’s Roundとなっています^^
とにもかくにも♡
LAGPは、これからキッズバイクを楽しんでいきたい、初心者マークの親子さんを、イベントを通じ、サポートさせていただきます!!
ぜひご家族で♪ お友達と一緒に♪ ご参加くださいねっ♡
また、LAGPで「レースデビュー」を、お考えの皆様に朗報です☆
みなさん、レースの順番や会場でどうしたらいいか?分からなかったりした事へのご心配があるかと思います。
そこで・・・初心者マークの変わりに?
レースデビューの子供達につけてもらえるオリジナルバッジを作成しました♪
先輩ライダーFamilyの皆様!このバッチをつけているお子さまを見かけたら、
どうぞ優しいお声がけ等、よろしくお願いいたします♡
必ず下記注意事項をご覧いただき、ご理解いただいた上、エントリーしてください♪
★★★Round詳細★★★
★男女混合レースです。
予選→敗者復活→準決勝・決勝、と、勝ち上がり方式で行います。
(人数により、準決勝がない場合や、準々決勝が追加になる場合もあります)
★ノーマル車とカスタム車に分かれてのレースを行います。
「ノーマルクラスの定義」
購入時の状態での参加です。
変更点→メーカー純正パーツ(カラーグリップ、純正カラーEVAタイヤ)に関してはノーマル扱いとします。ステッカー、塗装済み車両もノーマルクラスです。
「カスタムクラスの定義」
ノーマルクラスで定義されている車両以外の車両全て。
★決勝戦進出者上位6名にLAGPオリジナルメダルを授与します。
★入賞者以外のお子さま全員に、がんばったねメダルをプレゼントします♪
※用品の貸し出しはございませんので、必ず下記用品(フル装備)をお持ちください。
お忘れになった場合、レースへの参加は出来ませんので、お気を付けください!
・キッズバイク本体 必須
・ヘルメット 必須
・プロテクター(肘と膝用)必須
・グローブ(軍手や手袋でもOK)必須
・スニーカー 必須(サンダルなど足先の出たものやクロックスなどはNG)
・長袖長ズボンやスパッツ等を推奨します。(こちらは強制ではありません)
☆クラス分け☆ <2017年8月5日の時点での年齢でエントリーしてください>
- 2さい ノーマルクラス
- 2さい カスタムクラス
- 3さい ノーマルクラス
- 3さい カスタムクラス
- 4さい ノーマルクラス
- 4さい カスタムクラス
- 5さい ノーマルクラス
- 5さい カスタムクラス
(※1クラスのエントリーが3名に満たない場合は、同年齢での混合クラスとさせて頂きます。
☆エントリー費☆
2000円になります。
☆LAGP公式ルール導入☆
参加者様に、よりいっそう、楽しく平等なレースをしていただくため、以下、LAGP公式ルールでおこないます。
- 予選組み分けは、こちらで事前に行います。
- 敗者復活戦・準決勝・決勝は、当日、その場で対象者全員でクジを引き、クジの数字の順にて組み分けをさせていただきます。
(例)対象者18人の場合、18人で1人1枚づつ、18番までのクジを引きます。
6人×3ヒート行います。
- 第1ヒート・ 1番~6番
- 第2ヒート・ 7番~12番
- 第3ヒート・ 13番~18番
●勝ち上がりは、Roundやクラスごと、エントリー者数により変わります。
1人でも多くのこども達が勝ち上がれるよう考えております。
(当日、参加人数に応じて、ヒート数や、1ヒートにつき勝ち上がれる人数が変わることもあります。)
●予選にて、出場予定のヒートに間に合わなかった場合は、敗者復活からの参加になります。
以上、ルールを必ずご理解いただいたうえ、エントリーしてください。
◎コース◎
オンロードになります。
◎駐車場◎
専用駐車場はございませんので、近隣駐車場をご利用ください。
◎タイムスケジュール◎
参加者人数が確定した段階で、LAGP公式Blogにてお知らせさせていただきます。
(郵送等、個々への対応はしておりません)
開催会場やエントリー人数により、各大会タイムテーブルが変わってきます。
各ROUND、参加人数が確定してからスケジュール組みをし、
『確定タイムスケジュール』としてLAGP公式Blogにて発表させていただいておりますので、
合わせてよろしくお願いいたします。
確定スケジュールは後日UPします。
◎もし怪我をしたら・・・◎
当大会イベントは、『損保ジャパン日本興亜株式会社 レクリエーション損害保険』に加入しています。
(エントリー頂いたみなさまには、必ず入っていただきます。参加費の中に含まれております。)
◎表彰について◎
各クラス、上位6名にLAGPオリジナルメダルを授与!
上記入賞者以外のお子さまには、がんばったねメダルをプレゼントします♪
◎エントリーについて◎
エントリー受付期間は7月1日~7月31日までとなります。
<エントリー人数により、早期締め切りさせていただく場合もあります。ご理解ください>
必ず下記注意事項をご覧いただき、ご理解いただいた上、エントリーしてくださいね♪
★★★エントリーはこちらから★★★
◎フォームURL⇒https://www.ms-event.net/lagpweb/
※エントリーフォーム送信と同時に、先着順で確定となりますので、「とりあえず」のエントリーはご遠慮ください。
エントリー完了日後、3日以内にご決済をお願いいたします。
*エントリーフォーム送信後、3日以内のみキャンセルをお受けいたします。
それ以降はいかなる理由があっもキャンセル対応は出来ません。
ご理解の程、よろしくお願いします。
*毎回、メールが届いていない、届かない等、トラブルが多くみられます。
必ずドメイン指定解除をお願いいたします。
メールが届いてらっしゃらない場合・・・・
- ドメインの指定解除がされていない
- ドメインの受信設定がされていない
- 登録いただきましたアドレスに間違いがある
ドメイン同士の相性が悪い
など、ネットトラブルによるものが考えられます。
なお、上記詳細は、あくまでも予定であり、状況により都度更新していきますので、ご理解いただきますよう、よろしくおねがいいたします。
◎LAGPへのお問合せについて◎
LAGPは会社にスタッフが常駐している会社ではなく、レース時もスタッフ全員が現場に行きますので、各ROUNDへのご質問、弊社へのお問合せ等で会社にお電話をいただきましてもお受けできないことが多くあります。
また、記録に残して置くことで間違いなどを未然に防ぐために、
ご質問やお問合せ等はすべて、公式BLOG・公式HP・エントリー時の自動返信メール内に記載させていただいておりますので、info@lagp.co.jpまでご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。
なおレース当日など、緊急に連絡が必要な場合はこちらまで。
●LAGP 直通連絡先● 090-6971-0009
対応時間は10時~17時となります。
(レース前日・当日は左記時間に限らず、随時お受けいたします。)
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。