2017年8月4日、大阪市にある長居競技場にて、
国内初!障がいのあるなしに関わらず、
同じ土俵で勝負する陸上競技大会!
『2017 近畿アンリミテッド・パラ陸上』が開催されます!
主催:近畿パラ陸上競技協会
共催:一般社団法人BMS
後援:大阪/大阪市/一般社団法人日本パラ陸上競技連盟/社会福祉法人大阪市障害者・スポーツ協会
近畿ブロック障害者スポーツ指導者協議会/大阪府障がい者スポーツ協会
近畿パラ陸上競技協会HPはこちらから
(大会詳細やタイムスケジュール等が見れます)
競技種目は、
100m・200m・800m・1500m・走幅跳・砲丸投・4×100mR(立位)・4×400mR(車いす)。
16時競技開始~20時競技終了の、ナイターの大会です!
そして上記大会の中で、有難いことにLAGPへオファーをいただき、
エキシビジョン・タイムレースを開催することになりました!!
●時間●
18時ぐらいから走ります。18時40分頃には終了します。
(現地集合時間は17時過ぎ頃を予定しておりますが、詳しいことは追ってお知らせさせていただきます)
●参加費●
無料です。
●開催クラス及び参加可能人数●
2さい・3さい・4さい・5さい・6さい・OVERの、6クラス。
●レースの流れ・・・●
各クラス9名×1ヒート、1走だけの1発勝負のトラックタイムレースです。
アスファルトでなくトラックなので、路面は少し柔らかめなのをご想像ください。。。
ゴールしたら、1位の選手から順に電光掲示板に名前とタイムが表示されます☆
表彰式などはありませんが、目録等思案中です・・・^^
●今回募集参加人数●
LAGPオフィシャルチームのteamLAGP他、親交のある他TEAMメンバーで先行予約を致しました。
ですので、その人数を引いての募集になります。ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
(8月1日12:00更新)
・2さいクラス<残5名>
おおのれい | TEAM LAGP |
やぶしたいっせい | TEAM LAGP |
かわづしょうたろう | TEAM LAGP |
ながいみゆ | |
やまもと みお | |
定員になりました
・3さいクラス
はまぐちみさき | TEAM LAGP |
くさきえいと | TEAM LAGP |
たにそうすけ | TEAM LAGP |
みちいはるま | TEAM LAGP |
つなしまいっしん | モンラボ |
かねだやまと | モンラボ |
かねだたける | モンラボ |
しらかしむった | おかかむすび |
まんくもつばさ | 楽しく走ろう.Com |
・4さいクラス定員になりました
やまだこはく | TEAM LAGP |
いながきふうか | TEAM LAGP |
やぶしたみいな | TEAM LAGP |
たにはるく | TEAM LAGP |
はしもとふうた | TEAM LAGP |
こやまあさは | TEAM LAGP |
さかもとともや | モンラボ |
きしもとゆうせい | モンラボ |
いしばしりこ | WildBoarKid’s |
・5さいクラス<残6名>
ほりかわあやめ | TEAM LAGP |
つなしまいさね | モンラボ |
ながいゆうだい | |
・6さいクラス<残3名>
きむらとうあ | TEAM LAGP |
つじむらねね | イナズマ |
おかりょうたろう | イナズマ |
まさだあたる | モンラボ |
つじそうたろう | 煌☆RIDERS |
なかがいとひなた | 神戸ブルドッグス |
・OVERクラス<残2名>
きむらとおい | TEAM LAGP |
きむらりおな | TEAM LAGP |
ほりかわりょうま | TEAM LAGP |
つじむらかずき | イナズマ |
まさだあん | モンラボ |
つなしまりりね | モンラボ |
もりいみう | |
参加希望の方は、info@lagp.co.jpまで、以下をお送りください。
受付期間は今夜25日の夜21時~31日の夜21時までです。
先着順に確定とします!
題名:8月4日開催・エキシビジョンタイムレース参加希望
お子さまのお名前:(漢字とふりがな、必ず両方お書きください)
お子さまの年齢:
TEAM名:(所属していらっしゃらない方は書かなくて結構です)
保護者様のお名前:
お住まいの郵便番号:〒
ご住所:
連絡先携帯番号:
参加確定された方のみ、『受付完了』メールを致します。残念ながら外れた方にはご連絡いたしませんので、その点ご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
当日は招待選手として、2016年のリオパラリンピックで銀メダリストになった、山本篤さんや、
2017年の世界選手権(カナダ)のバンクドスラローム3位になった、成田緑夢さんがいらっしゃいます♪
サブイベントとして、障がい者スポーツ体験コーナー・沖縄エイサー・ネイル体験なども・・・。
それにしても・・・あの!長居競技場のトラックで・・・!
何千人の観客のみなさん&たくさんのメディアの前で走れるなんて・・!!
しかも、電光掲示板に名前とタイムが表記されるなんて!!!
まるでオリンピック選手!!♡笑
こんな機会、滅多とない!いい経験ができますね♡
パラリンピックはもちろん!キッズバイクレースの普及にもなる♡笑
ちなみに、スタンド観戦無料ですので、
ぜひみなさま、観戦に&遊びに&応援に来てくださいね~^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。