いよいよ開催まで2日となりました☆
『LAGP2017 Matsumoto Round』当日ですが、
現在の予報ではかなり気温が低いそうです。
標高が1000mと高く、この時期の平均最高気温が7度だそうです。
雪は降らないとは思いますが、真冬並みの防寒準備をしてお越しください。
あと・・・わかる人にはわかる表現になってしまいますが・・・
(わからない方、すみません><)
地元チームの方いわく、ワイルドランナー級の山道なようです。笑
会場(美鈴湖自転車競技場)への道は4つほど道があるそうなのですが、そのうち浅間温泉方面からの道が通行禁止となっているそうです><
他通れる道が2つありますが、神社を通る道は狭く危ないので、『浅間カントリークラブ』方面からの道が良いと思います、と、ご連絡いただきました^^
三才山(みさきやま)方面に向かっていただくと、『美鈴湖自転車競技場』の看板があり、浅間カントリー経由で着くようです。
あと、会場周辺には自動販売機しかなくコンビニ等ありませんので、
昼食等、ご飲食の準備をした上で会場へお越しください。。。
また、同じ日に新潟で開催される予定でした他団体のレースが中止になったことで、
当日エントリーのお問い合わせを沢山いただいております。
当日エントリーは可能です!!
各ご家庭にてタイムスケジュールを確認していただき、
時間に余裕を持って到着されますよう、よろしくお願いいたします。
※参加されたい年齢クラスの受付時間に大会本部テントまでお越しくださいね※
なお、年齢の違うクラスをまとめて当日エントリーすることは出来ません。
(例えば・・・2さいクラスと5さいクラスのご兄弟が当日参加ご希望の場合・・・
申し訳ございませんが、2さいクラスの受付時に5さいクラスのお子さまのエントリーをすることはできません。
5さいクラスの受付時間に再度お越しくださいますよう、よろしくお願いいたします。
組分け&タイムスケジュールはこちらから♪
そしてそして♡
お楽しみ企画のことも・・・☆
レース終了後に行われるとっても楽しみな『宝探し』ですが・・・
男の子用&女の子用として、こーんな豪華なおもちゃ達をご用意してます♡
上記他にも、いろいろと・・・♡
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。