🌟『BAYCOM CUP🏆AMAGASAKI ROUND』🌟
開催日時:2018年10月14日(祝・体育の日)
開催場所:兵庫県尼崎市 ベイコム陸上競技場(尼崎市記念公園)
開催時間:10:00〜17:00(予定)
参加費:1000円
主催:公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団
運営:LAGP project
エントリー受付期間は8月18日の21:00~9月30日の23:55まで
当日エントリ―お受けいたします!参加クラスの受付時間に本部までお越しください!!
~注目ポイント~
①『2019スポーツのまち尼崎フェスティバル』イベント内のレースです!
②エントリー費が1000円と、レースデビュー家族も参加しやすい♪
③決勝戦出場者全員にトロフィーなど豪華副賞を贈呈!!
その他副賞は色々提案中です☆決まり次第お知らせさせていただきます♡
★★★レース詳細★★★
『男女混合レースです』
予選⇒敗者復活⇒準決勝⇒決勝、と、勝ち上がり方式で行います。
※詳しくは、エントリー締め切り後に発表させていただきます。
※用品の貸し出しはございませんので、必ず下記用品(フル装備)をお持ちください※
お忘れになった場合、レースへの参加は出来ませんので、お気を付けください!
・キッズバイク本体 必須
・ヘルメット 必須
・プロテクター(肘と膝用)必須
・グローブ(軍手や手袋でもOK)必須
・スニーカー 必須(サンダルなど足先の出たものやクロックスなどはNG)
・長袖長ズボンやスパッツ等を推奨します。(こちらは強制ではありません)
★クラス分け及び定員★
定員300名程度
<2018年10月14日時点での年齢でエントリーしてください>
- 2さいクラス
- 3さいクラス
- 4さいクラス
- 5さいクラス
- 6さいクラス
- OVERクラス(7さい~10歳未満)
★エントリー費及びお振込先★
※御兄弟分まとめてのお振り込み可能です。その場合、エントリフォーム1番下のコメント欄にてお知らせください。
※必ず、エントリーフォームに記載いただきました「保護者さまのご名義」にてお振り込みくださいますようよろしくお願いいたします。
もし万が一違うお名前でお振り込みしてしまった場合は、必ずご連絡ください。
<振込口座>
三井住友銀行 尼崎支店 普通 0589941
公益財団法人尼崎市スポーツ振興事業団
<エントリー費>
1000円
★エントリーフォーム送信後の流れについて★
エントリーリストを作成し、BLOGにて掲載いたしますので、エントリーが出来ているかどうかはそちらをご覧ください。
なお、エントリーしていただいてから掲載までにお時間がかかる場合もございます。
また、入金確認取れ次第、リストに反映させていただきます。
入金状態は、主催者側よりお知らせいただくのですが、毎日いただくものではありませんので、
入金いただいた後、反映に数日かかる場合もございます。ご了承ください。
【会場について】
今回のレースは、LAGPが主催で行うレースではなく、『2019スポーツのまち尼崎フェスティバル』というイベント内の1つのコンテンツとして開催いたします。
ですので、会場内には、レースに参加されない方々も多くいらっしゃいます。
怪我や事故等防ぐ為にも、コース以外での走行は固くお断りさせていただきます。
守っていただけない場合、レースへのご参加をお断りさせていただく場合もございます。
あらかじめご了承ください。
【レースの進行・流れについて】
予選を走り終え、ゴールしましたら、着順の貼ってあるコーンにお並びください。
スタッフが着順の確認作業をいたしますので、「OK」の合図があるまでは動かないよう、お願いいたします。
そして、敗者復活戦に出場となったお子さまには『敗者復活戦出走順くじ』をひいていただき、
準々決勝に出場となったお子さまには『準々決勝出走順くじ』と・・・次に出られるレースの『出走順番を決めるくじ』をひいていただきます。
ヒート及びグリッドは、この番号にて決定いたします。絶対に無くさないように手に持ち、お待ちください。
(無くしてしまった場合、その後のレースにご参加できない可能性もありますのでお気を付けください)
また、誘導委員の指示に従い、移動してください。
【注意事項】
●参加者が大変多い中、スムーズにレース進行するため、予選でグリッドに入った際のお子さまのネームコールはいたしません。
決勝戦のみ、お子さまのネームコールとチームネームコールをいたします。
●参加されるレースの予選前や、その後も次走るレースまでの間に、必ずおトイレなど済ませておいてください。
出走出番になってからどうしてもおトイレに行きたいとなってしまった場合、お待ちすることはできません。
●出走出番になり、ゼッケン番号や出走くじ番号をお呼びしてもいらっしゃらない場合、
長くお待ちすることはできません。進行係の判断にてレースを進めさせていただきます。
その場合、走れなくなってしまったとしても、一切のクレームは受け付けません。あしからずご了承ください。
なお、事情がある場合は、進行係まで申し出てください。
(予選のみ、出られなかった場合、敗者復活戦から参加可能です)
●当日の参加者人数や進行状況により、タイムスケジュール等が変更になる場合もございます。
MC及び進行係の言うことをしっかり聞き、行動してください。
●当日悪天候が予想される場合の開催の有無は主催者判断の為、
前日若しくは当日の朝にならないと開催判断が決定出来ない場合がございます。あらかじめご了承ください。
上記ほか注意事項は、下記をご覧いただき、ご理解いただいた上、ご参加ください。
◎コース◎
オンロードと芝の混合コースになります。
◎駐車場◎
有料駐車場がざいます。
◎タイムスケジュール◎
参加者人数が確定した段階で、LAGP公式Blogにてお知らせさせていただきます。
(郵送等、個々への対応はしておりません)
開催会場やエントリー人数により、各大会タイムテーブルが変わってきます。
各ROUND、参加人数が確定してからスケジュール組みをし、
『確定タイムスケジュール』としてLAGP公式Blogにて発表させていただいておりますので、
合わせてよろしくお願いいたします。
確定スケジュールは後日UPします。
◎もし怪我をしたら・・・◎
当大会イベントは、『損保ジャパン日本興亜株式会社 レクリエーション損害保険』に加入しています。
(エントリー頂いたみなさまには、必ず入っていただきます。参加費の中に含まれております。)
◎表彰及び副賞について◎
各クラス共通になります。
<1位~6位> トロフィー&副賞
★★★エントリーはこちらから★★★
エントリー期間は8月18日の21:00~9月30日の23:55までとなります!
エントリーフォームを送信し、自動返信がされた時点でエントリー完了となります。
【2さいクラス】
パソコン⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S59479734/
スマホ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S59479734/
ガラケー⇒ https://ws.formzu.net/mfgen/S59479734/
【3さいクラス】
パソコン⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64068557/
スマホ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S64068557/
ガラケー⇒ https://ws.formzu.net/sfgen/S64068557/
【4さいクラス】
パソコン⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S67095033/
スマホ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S67095033/
ガラケー⇒ https://ws.formzu.net/mfgen/S67095033/
【5さいクラス】
パソコン⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S94168235/
スマホ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S94168235/
ガラケー⇒ https://ws.formzu.net/mfgen/S94168235/
【6さいクラス】
パソコン⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S87350171/
スマホ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S87350171/
ガラケー⇒ https://ws.formzu.net/mfgen/S87350171/
【OVERクラス】
パソコン⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S66827423/
スマホ⇒ https://ws.formzu.net/fgen/S66827423/
ガラケー⇒ https://ws.formzu.net/mfgen/S66827423/
※エントリーフォーム送信と同時に、先着順で確定となりますので、「とりあえず」のエントリーはご遠慮ください。
*一旦、エントリーを確定してしまうとクラス間違いなどの修正は出来ません。慎重にご確認のうえでエントリーをお願いします。
もし間違えに気が付いた場合はお手数ですが、メールにて報告の上で新たにエントリーをし直して下さい。</strong
※エントリーフォーム送信と同時に、先着順で確定となりますので、「とりあえず」のエントリーはご遠慮ください。
*一旦、エントリーを確定してしまうとクラス間違いなどの修正は出来ません。慎重にご確認のうえでエントリーをお願いします。
もし間違えに気が付いた場合はお手数ですが、メールにて報告の上で新たにエントリーをし直して下さい。
なお、上記詳細は、あくまでも予定であり、状況により都度更新していきますので、ご理解いただきますよう、よろしくおねがいいたします。
◎LAGPへのお問合せについて◎
記録に残して置くことで間違いなどを未然に防ぐために、ご質問やお問合せ等はすべて、公式BLOG・公式HP・エントリー時の自動返信メール内に記載させていただいております、info@lagp.co.jpまでご連絡くださいますよう、よろしくお願いいたします。(キャンセルや欠席などのメールには基本返信致しませんのでご了承下さい)
みなさまからのエントリーをお待ちしております♡
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。